2015年07月
2015年07月31日
こんにちは!スタッフのかがみんです(^^ゞ
久しぶりに池袋周辺情報を更新いたします!
わたしはあまりひとりで食べ歩きなどしないし、
ねころび出勤以外で池袋に来ることもあまりありません・・・(笑)
そんなわたしが行ってとても良かったお店をご紹介致します!
この日は友達のお誕生日をお祝いするために
いろいろネットで調べてよさそうなお店を予約しました!
それが、グリルハンターというお店です!
場所は池袋駅東口を出て徒歩3分でございます!
とーーーってもねころびから近いです(`ω´)
この日はお友達のお誕生日を祝うということで
【5大特典】ハート型3段ケーキ&シャンパンタワー付
というコースを予約しました!
なんと最初にシャンパンタワーが運ばれてきます!

とっても飲みやすくてグビグビいけました(*`ω´)
料理もどんどん運ばれてきます・・・
本日の前菜・・・カレー味の豆でした(苦手 笑)

スパイシーフライドポテト(わたしの大好物)

南アジアのパリパリサラダ

チャンピオン受賞☆若鶏の唐揚(わたしの大好物)

手ごねハンバークステーキ

当店名物[ハンター焼き]〜オリジナル牛肉の炒めパスタ〜

どれもとーーーーっても美味しかったですが、
中でも美味しかったのはハンバーグです!
もんのすごくジューシーでお肉ギュッ!!て感じでもうたまりませんでした・・・
そして主役のハート型3段ケーキでございます!

すでにお腹いっぱいで苦しかったですが
しっかり完食致しましたm(__)m
記念にパシャリ!

なんと主役の方にバースデーめがねもプレゼントしていただけます(笑)
このお店は地下になります!
照明も暗めでとても落ち着いた雰囲気です!
しかも、こんなに豪華なのにお値段は2980円でした!
とっても安い!
+500円で飲み放題もつけられます!
こんな安くて満足できたのは久しぶりでした!!
ケーキが運ばれてくる時はバースデーソングも流していただけますよ♪
他にもいろんなコースがあり、学割などもあるので
みなさん是非グリルハンターに行ってみてくださいね(*^_^*)
ハンバーグ、まじで美味しいですから・・・・!!!!
スタッフかがみん
2015年07月30日
最近おもちゃよりもおやつへの食いつきがやたら良いわさびちゃん。
久しぶりにわさびちゃんの遊びのツボに入るようなオモチャが見つかったので、
それでぴょんぴょんするわさびを撮ってブログ書くぞ〜と思っていたのですが…

なんか、食いつきが悪いのです。

見上げはするけど、

よそ見・・・。

お、じゃれるかな?

だめかー。
多分いる位置(ちょっと高い丸い狭いところに座っている)と、右下によりともがいるせいですねこれは…
こうなったら…

ターゲットをよりともに変更!!

見切れるほどジャンプ!

やっぱりよりとも細いですね。

着地!

モデル歩きっぽいポーズ。絵になるなぁ。

胸毛のところふくろうがいるみたい!

よりとものたっち!

小太狼のたっちは可愛いって感じですがよりともはかっこいい感じですね。体型の差!
みなさんもわさびちゃん、よりともと遊びたい!って時は下の写真の猫じゃらしで遊んでみてくださいね!

【貸切営業のお知らせ】
明日はねこんかつのため、通常営業は10時〜19時となります。
ご来店の際はご注意下さい。
Cat Cafe ねころび スタッフゆば
久しぶりにわさびちゃんの遊びのツボに入るようなオモチャが見つかったので、
それでぴょんぴょんするわさびを撮ってブログ書くぞ〜と思っていたのですが…

なんか、食いつきが悪いのです。

見上げはするけど、

よそ見・・・。

お、じゃれるかな?

だめかー。
多分いる位置(ちょっと高い丸い狭いところに座っている)と、右下によりともがいるせいですねこれは…
こうなったら…

ターゲットをよりともに変更!!

見切れるほどジャンプ!

やっぱりよりとも細いですね。

着地!

モデル歩きっぽいポーズ。絵になるなぁ。

胸毛のところふくろうがいるみたい!

よりとものたっち!

小太狼のたっちは可愛いって感じですがよりともはかっこいい感じですね。体型の差!
みなさんもわさびちゃん、よりともと遊びたい!って時は下の写真の猫じゃらしで遊んでみてくださいね!

【貸切営業のお知らせ】
明日はねこんかつのため、通常営業は10時〜19時となります。
ご来店の際はご注意下さい。
Cat Cafe ねころび スタッフゆば
2015年07月29日
こんにちは!店長のしんじです。
長らく募集しておりました新猫のラグドールの子とMixの子、ついに名前が決まりました!

応募総数170通のうち、見事、私の琴線に触れた名前は・・・・

まなーみさん、狼牙(りん)さん、名無しさん、3名の投票による、
「さつき」(ラグドール)と「めい」(ミックス)です!
(名無しの投票はスタッフのかがみんによるものという噂もありますが、
本人に実際投票したか、はっきり確認してないのでわかりません。)

血はつながってないけども、同じ家で同じ時期に生まれ育てられた子たちなので、
姉妹みたいなものだと思ってます。
なので、何かしら関連のある名前がいいなぁと思っていて、
ちょうど2匹とも5月生まれだったので、
「さつき」と「めい」に決めました。
実は、「エルサ」(ラグドール)と「アナ」(ミックス)という案のほうが票が多かったので、
最終的にその2案で悩んだんですが、
今回はディズニーよりジブリを選びました!

2匹仲良く、元気に育って欲しいと思いますので、
温かく見守ってあげて下さい!
ねころび店長: しんじ
長らく募集しておりました新猫のラグドールの子とMixの子、ついに名前が決まりました!

応募総数170通のうち、見事、私の琴線に触れた名前は・・・・

まなーみさん、狼牙(りん)さん、名無しさん、3名の投票による、
「さつき」(ラグドール)と「めい」(ミックス)です!
(名無しの投票はスタッフのかがみんによるものという噂もありますが、
本人に実際投票したか、はっきり確認してないのでわかりません。)

血はつながってないけども、同じ家で同じ時期に生まれ育てられた子たちなので、
姉妹みたいなものだと思ってます。
なので、何かしら関連のある名前がいいなぁと思っていて、
ちょうど2匹とも5月生まれだったので、
「さつき」と「めい」に決めました。
実は、「エルサ」(ラグドール)と「アナ」(ミックス)という案のほうが票が多かったので、
最終的にその2案で悩んだんですが、
今回はディズニーよりジブリを選びました!

2匹仲良く、元気に育って欲しいと思いますので、
温かく見守ってあげて下さい!
ねころび店長: しんじ
2015年07月28日
2015年07月26日
こんにちは♪スタッフかがみんです。
2015年 ねころびカメラ学校下半期のお知らせです!
第2回 開催日は8月23日(日曜)「シャッタースピード・アングル」というテーマで講義を行います。
カメラの技術を学びたい方々に向けた、わかりやすい講座を目指しております!
可愛い猫ちゃんたちと楽しくカメラのお勉強ができますよ!

【ねころびカメラ学校の講義内容について】
主に対象となるのは「初心者〜中級者まで」となります。
「フルオートからの脱却」をテーマに、
講師の先生と相談しながらプログラムを組んでおります。
もちろん、上級者の方も大歓迎です!
現役のプロカメラマンである小宮範子先生のお話を聞くことができます!
全5回の講義を全て受けると、カメラに関する基礎的かつ必要十分な知識は、
ひと通りマスターできる内容となっております。
講義内容は予め告知の際にお伝えしますので、
自分が気になる講義だけ受けるのも可能です。
今までご参加したことがある方も、ぜひご参加くださいね!
以下が、次回の開催要項です!
【開催日時】
ねころびカメラ学校2015 〜カメラの基本・絞り編〜
2015年8月23日(日) 10:00〜12:00
(貸し切り営業でのイベントとなります。)
【講義内容】
「シャッタースピード・アングル」
質問タイムを設けたり、実践タイムとして写真を撮ったりしつつ、下記の内容を学びます。
・撮影モード
P、Av、Tv、Mモードの解説等
・シャッタースピード(ネコ写真の教科書 p.26〜)
「シャッタースピード」について学ぼう
-ネコパンチ、フライングキャッツ撮影に挑戦
-連写機能を使ってみよう ※各自使用説明書にて設定ボタンをご確認ください。
・アングル(ネコ写真の教科書 p.46〜)
「アングル」の効果を学ぼう
-立ちネコ、ふにゃふにゃおお腹見せ撮影に挑戦
【受講料金】
一般 3500円
ねころびファンクラブ会員 3000円
【応募方法】
・電話(03−6228−0646)
・メール(info@nekorobi.jp)
・来店時にスタッフに直接
いずれかの方法で応募の旨をお伝えください。
メールの場合、件名に「カメラ学校オフ応募」の旨をご記入ください。
その上、本文に以下の項目をご記入いただき、ご送信ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お名前
○電話番号
●ねころびファンクラブへのご加入の有無
○イベントにお持ちになるカメラのおおまかな分類(一眼レフ、コンデジなど)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お電話でお申込みの場合も、上の枠内の項目をスタッフにお伝えください。
【備考】
・当日は、デジタル一眼レフカメラ、コンパクトデジタルカメラ、ミラーレス一眼カメラなど、
撮影におけるマニュアル設定の調整が可能なカメラをお持ちください。
・予備バッテリー、SDカードなどの保存用媒体、
充電器など、必要に応じてお持ちください。
・使用するテキストとして、エイ出版社の、「ネコ写真の教科書」を使います。
出版社に許可を頂いており、当日は必要なページのコピーをお渡ししますが、
買っておくと予習・復習ができて便利なので推奨いたします。
【2015年 ねころびカメラ学校 下半期の予定】
第2回 8月23日㈰ ねころびカメラ学校 2015 〜シャッタースピード・アングル〜
第3回 9月12日㈯ ねころびカメラ学校 2015 〜露出補正・ホワイトバランス・ピクチャーコントロール編〜
第4回 10月25日㈰ ねころびカメラ学校 2015 〜構図・光編〜
第5回 11月29日㈰ ねころびカメラ学校 2015 〜実践総集編〜
番外編 12月20日㈰ ねころびカメラ学校 2015 〜番外編〜
こちら日にちの変動がある場合がございますので
変更がございましたらその都度お知らせいたします!
ご参加をお待ちしております。
Cat Cafe ねころび スタッフかがみん
2015年 ねころびカメラ学校下半期のお知らせです!
第2回 開催日は8月23日(日曜)「シャッタースピード・アングル」というテーマで講義を行います。
カメラの技術を学びたい方々に向けた、わかりやすい講座を目指しております!
可愛い猫ちゃんたちと楽しくカメラのお勉強ができますよ!

【ねころびカメラ学校の講義内容について】
主に対象となるのは「初心者〜中級者まで」となります。
「フルオートからの脱却」をテーマに、
講師の先生と相談しながらプログラムを組んでおります。
もちろん、上級者の方も大歓迎です!
現役のプロカメラマンである小宮範子先生のお話を聞くことができます!
全5回の講義を全て受けると、カメラに関する基礎的かつ必要十分な知識は、
ひと通りマスターできる内容となっております。
講義内容は予め告知の際にお伝えしますので、
自分が気になる講義だけ受けるのも可能です。
今までご参加したことがある方も、ぜひご参加くださいね!
以下が、次回の開催要項です!
【開催日時】
ねころびカメラ学校2015 〜カメラの基本・絞り編〜
2015年8月23日(日) 10:00〜12:00
(貸し切り営業でのイベントとなります。)
【講義内容】
「シャッタースピード・アングル」
質問タイムを設けたり、実践タイムとして写真を撮ったりしつつ、下記の内容を学びます。
・撮影モード
P、Av、Tv、Mモードの解説等
・シャッタースピード(ネコ写真の教科書 p.26〜)
「シャッタースピード」について学ぼう
-ネコパンチ、フライングキャッツ撮影に挑戦
-連写機能を使ってみよう ※各自使用説明書にて設定ボタンをご確認ください。
・アングル(ネコ写真の教科書 p.46〜)
「アングル」の効果を学ぼう
-立ちネコ、ふにゃふにゃおお腹見せ撮影に挑戦
【受講料金】
一般 3500円
ねころびファンクラブ会員 3000円
【応募方法】
・電話(03−6228−0646)
・メール(info@nekorobi.jp)
・来店時にスタッフに直接
いずれかの方法で応募の旨をお伝えください。
メールの場合、件名に「カメラ学校オフ応募」の旨をご記入ください。
その上、本文に以下の項目をご記入いただき、ご送信ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お名前
○電話番号
●ねころびファンクラブへのご加入の有無
○イベントにお持ちになるカメラのおおまかな分類(一眼レフ、コンデジなど)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お電話でお申込みの場合も、上の枠内の項目をスタッフにお伝えください。
【備考】
・当日は、デジタル一眼レフカメラ、コンパクトデジタルカメラ、ミラーレス一眼カメラなど、
撮影におけるマニュアル設定の調整が可能なカメラをお持ちください。
・予備バッテリー、SDカードなどの保存用媒体、
充電器など、必要に応じてお持ちください。
・使用するテキストとして、エイ出版社の、「ネコ写真の教科書」を使います。
出版社に許可を頂いており、当日は必要なページのコピーをお渡ししますが、
買っておくと予習・復習ができて便利なので推奨いたします。
【2015年 ねころびカメラ学校 下半期の予定】
第2回 8月23日㈰ ねころびカメラ学校 2015 〜シャッタースピード・アングル〜
第3回 9月12日㈯ ねころびカメラ学校 2015 〜露出補正・ホワイトバランス・ピクチャーコントロール編〜
第4回 10月25日㈰ ねころびカメラ学校 2015 〜構図・光編〜
第5回 11月29日㈰ ねころびカメラ学校 2015 〜実践総集編〜
番外編 12月20日㈰ ねころびカメラ学校 2015 〜番外編〜
こちら日にちの変動がある場合がございますので
変更がございましたらその都度お知らせいたします!
ご参加をお待ちしております。
Cat Cafe ねころび スタッフかがみん
本日下半期最初のカメラ学校が開催されました!
今回のテーマは「カメラの基本・絞り」です。
わたしもカメラについての知識は皆無ですので
お客様と一緒に学ばせていただきました!

まずカメラの操作の仕方もわからないわたくしでしたが
しっかりと素敵な写真を撮ることができましたよ!
被写体は勿論フィーさん!!!!




どうですか???
最初は全然背景をぼやかすことができなくてちんぷんかんぷんでした!
カメラ学校には講師の小宮先生をはじめ、カメラに詳しいお客様もいらっしゃって
みんなで試行錯誤しながら良い写真を撮れるように勉強していきます!
もちろん、初心者の方が多いのでみんなで「どうですか?できましたか?」
なんてお話しながらアットホームな雰囲気で学ぶことができます(*^_^*)
失敗例もいくつか載せておきます・・・
背景に奥行きがなかったり、遠くでズームして撮影した結果
背景をぼかすことができませんでした・・・(笑)



ただ撮るだけではなく、設定や被写体との距離感など
気をつけることはたくんあるのだな〜ととても勉強になりました!
ご飯タイムの猫ちゃんたちをみなさん真剣に撮影されてる風景は
まるでお見合いのようで面白かったです(*^_^*)

最後はみなさんで記念撮影をして約2時間に渡る講義が終わりました!

ねころびのカメラ学校は初心者〜中級者向けの講義となっております!
カメラは買ってみたものの、使い方がイマイチわからない・・・
独学でやってきたけどもっと詳しく学んでより良い写真を撮りたい!
そんな方たちにオススメのイベントとなっております!
次回のカメラ学校は8月23日㈰10時〜12時となります!
テーマは「シャッタースピード・アングル」です!
詳しくはこちらを御覧ください!
→http://blog.nekorobi.jp/archives/1818827.html
初めての方も大歓迎ですので、ご応募お待ちしております!
スタッフかがみん
2015年07月25日
今日は土曜日ですが、まったり営業なので
わさびちゃんのシャンプーをしちゃいました♪
シャンプーする前から何かを察したのか
にゃーにゃー鳴きまくりでした・・・
怖いよねぇ( ;∀;)

黒目ばっちりでございます!!!

んにゃ”ああああ!!!やめろおおおお助けろおおお
と言わんばかりの顔・・・

何かを訴えております・・・

写真を撮ってくれているかずみんさんに助けを求めているのでしょうか・・・
おめめきゅるんきゅるんで可愛いのですが、本人はかなり必死です・・・

んにゃ”あああああああ!!!

わりと大人しかったわさびちゃんですが途中う◯ちを漏らすというハプニング!
無事にシャンプーが終わり次はドライヤーです。
みんなシャンプー時はわりと大人しいですが
ドライヤーになると抵抗が更に激しくなるので大変です・・・

なんだか不満気な顔・・・
順調に乾かしていたらなんとお漏らしをするハプニング!
直後いろんな猫ちゃんたちが駆け寄って心配していました


無事にドライヤーも終わり、ふわふわなわさびちゃんが完成!
ですがイライラがおさまらないのか荒れていたので今はケージでお休み中・・・

相変わらずよりともはわさびにシャーシャー言われていますが
本人はあまり気にしていない様子・・・
わさびと遊びたくて近くでずっと見つめていました(*^_^*)
いい匂いになったわさびちゃんに是非会いに来て下さいね!
スタッフかがみん
【お知らせ】
明日はカメラ学校開催のため、通常営業は
12時〜22時となりますのでお間違いのないようにお願い致します!