2009年08月
2009年08月24日
ねころびの夜は
お客様が少ない日でも、とてもにぎやか
なぜなら…
ゴハンタイムが終わるにつれて、猫ちゃん達が続々とフロアで遊び始めます
(`・ω・´)
「ごちそうさまーーーーおなかいっぱいっ
」
いつもはキャトタワーから降りてこないフィガロも…
人前にはめったに姿を見せないバートくんですら…
「………。」
(ふかふかふかふか…)
ハルキは猫鍋
甘ちゃんは小箱に
あいかわずきなこを追い回して、本気で嫌がられるシュガー
( ´_ゝ`)
のびるプリン
ごろーん
お決まりのポーズ
各自思い思いの時間を楽しむ猫ちゃん達
(●´ω`●)
たまにテンションが上がりすぎて大運動会が始まったり…
夜は照明や音楽も切り替わって、昼とはお店の雰囲気がガラっと変わります
猫ちゃん達は少しにぎやかになるけれど、とってものんびりできるので、
夜のねころびにもぜひ遊びに来てくださいね
ねころびスタッフ:かおり
2009年08月22日
基本的にフィガロは人から見えにくいところで
隠れて寝ていることが多いのですが、
↑この姿はもうおなじみですね。
隠れてるつもりが逆に目立ってるけど。笑
こうして寝ているところにブラッシングしようとすると、
腕に抱きつく。かわいい(*´∪`*)
これが、もえ的フィガロの萌えポイントです(・∀・)
…1度言って見たかったんです、すみません。
どらちゃんとくりりんがお昼寝中。
どらちゃんといえば、かわいいポーズをすることが多いので、
「かわいいー」と、お客様に言って頂く毎日。
で・す・が。良く見てください、このお昼寝中の彼の顔。
左目開いてますから!
彼は確信犯ですよ!かわいいってわかってるんですよ!
どら「よしよし、今日もみんなのハートをがっちりゲットだぜ。」
…まったくもう
ねころびスタッフ:もえ
2009年08月21日
2009年08月20日
突然ですが、
今年の1月〜7月に投稿されたねころびブログ記事の中から、
拍手の数なども多少の考慮に入れつつ、
僕が独断と偏見で選んだおもしろブログ、ベスト20を今夜発表したいと思います!
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
ほんとは厳選のベスト10にしようと思ってたんですけど、とても10個までに絞りきれませんでした。
さっそく行きましょう。
第20位
もっちー
http://blog.nekorobi.jp/archives/692534.html
ねころびスタッフ:しおり 12拍手
もちおカワユスな〜・・・なごみます。
第19位
仁義なき戦い…
http://blog.nekorobi.jp/archives/851274.html
ねころびスタッフ コヤ 24拍手
僕もはじめのうちはこの二匹を仲直りさせようと頑張りましたが、もうあきらめモードです・・・
第18位
ナマイキ(´-ω-`)
http://blog.nekorobi.jp/archives/853783.html
ねころびスタッフ:かおり 16拍手
くりりん、サマーカットしてだいぶ性格が丸くなった気がします。
このころは確かにナマイキだった(笑)
第17位
くりりんシャンプー。
http://blog.nekorobi.jp/archives/819053.html
ねころびスタッフ:あき 15拍手
引き続きくりりんネタ。
くりりんのシャンプー姿を見たい!とお客様からメールを頂きました。
第16位
ゲームセンター☆ねころび
http://blog.nekorobi.jp/archives/830934.html
ねころびスタッフ:もえ 17拍手
おもちゃの入れ物に入ってるのがカワイイです☆
第15位
大物
http://blog.nekorobi.jp/archives/822170.html
ねころびスタッフ:あき 19拍手
あんこちゃんネタでもうひとつ。
あのおなかがたまりません。
第14位
ドラvsフィガロvsハルキ
http://blog.nekorobi.jp/archives/725482.html
ねころびスタッフ:しおり 14拍手
痛ーい!と鳴いているハルキの後ろで必殺仕事人のようなフィガロに噴いたwww
第13位
嗚呼、愛しのきなこ様
http://blog.nekorobi.jp/archives/857729.html
ねころびSTAFF:まい 19拍手
写真とセリフが絶妙にマッチしてます。
第12位
普通の兄弟
http://blog.nekorobi.jp/archives/873438.html
ねころびスタッフ:しおり 25拍手
この意外なほどの拍手の多さはおまけの写真が確かに似てるからではないかとwwww
第11位
あんこ
http://blog.nekorobi.jp/archives/846203.html
ねころびスタッフ:しおり 25拍手
あんこちゃんは体型や顔だけじゃなく動きもなんかかわいいんですよね〜。
いい動画が撮れればいいんですが。
第10位
怪獣?
http://blog.nekorobi.jp/archives/858205.html
ねころびスタッフ:あき 22拍手
よくこれだけのあくび画像を撮影できたな〜と思います。
猫カフェのスタッフともなると、「あ、この子もうすぐあくびするな〜」っていうのがなんとなくわかるんでしょうか?
僕はわかりませんorz
第9位
どらちゃんFits!!
http://blog.nekorobi.jp/archives/801164.html
ねころびスタッフ:みゆ 43拍手
やっぱ動画でしかわからないかわいさってありますよね〜。
いや、それにしてもおとなしいな〜。
第8位
衝撃映像
http://blog.nekorobi.jp/archives/869655.html
ねころびスタッフ:もえ 33拍手
くりりんもこの頃に比べたらだいぶ伸びてきました。
第7位
俺の想いよハルキに届け!ツンデレのハルキに届け!
http://blog.nekorobi.jp/archives/855900.html
ねころびスタッフ とおる 36拍手
たまにとおるがまじめな記事を書くと妙に拍手が多いな・・・
と思ってたら冒頭の部分、白い字でルイズの改変コピペが隠されていたことに今気づきましたwwww
第6位
ドラちゃんな1日
http://blog.nekorobi.jp/archives/859647.html
ねころびスタッフ:かおり 29拍手
ドラちゃんの魅力満載の記事です。
第5位
プリン
http://blog.nekorobi.jp/archives/855268.html
ねころびスタッフ:しおり 24拍手
横で、びっくりして飛び上がったプリンにびっくりしてるどらちゃんも要チェックwwww
第4位
WiiでMii
http://blog.nekorobi.jp/archives/862469.html
ねころびスタッフ:あき 24拍手
ちょwwwww プリンwwwww
ここには載ってないにゃんこのMiiもありますので、
是非お店に来たときにはチェックしてみてください。
第3位
お姫と王子☆
http://blog.nekorobi.jp/archives/773037.html
ねころびスタッフ:ゆき 24拍手
このカツラ、ボロボロになるまで遊ばせていただきました。
やっぱきなこが一番似合うな〜。
お店にありますので実際つけてるところを見たい人はお気軽にスタッフまで☆
第2位
シャキーン!
http://blog.nekorobi.jp/archives/798158.html
ねころびスタッフ:ゆき 25拍手
個人的には一番のお気に入り記事。自宅でこの記事を読んでて爆笑した記憶があります。
ラスト2枚の脈絡のなさ、画像のシュールさ、効果音の意味不明さが大好きです。
スタッフゆきさん、諸事情により実家に帰ってしまいましたが、
いつかまた戻って来れる日が来たらいいなと思ってます。元気ですかー?
さあ、堂々の第1位は・・・・
ダラララララララ・・・・・
ダン!第1位!
SUMMER!
http://blog.nekorobi.jp/archives/869148.html
ねころびスタッフ:あき 70拍手
この日、全国のくりりんファンに衝撃が走りました(笑)
もちろんねころびスタッフの間にも。
でもサマーカットしたほうが手入れも楽だしカワイイという声が多いのでまた来年もやろうかと思ってます。
たまに昔のブログとか見返してみると新たな発見があって面白いですね☆
この記事を書くために1月からのブログを全て読み返していたら、ほぼ丸一日かかってしまいました。
ねころび店長: しんじ
初めまして、今日からインターンのリサです
期間は8月終わりまでと短いですがよろしくお願いしますっ
早速ですが、どらえもんクンの事が気になって仕方ありません
見たことの無い人間が来て気になったようでまんまるも瞳で見上げて「にゃ〜」
どうやらハートを奪われたようです
これから仲良くなれるよう頑張りたいと思います
そして実写版「サザエさん」の撮影を先日終えたプリンくんにも会うことが出来ました
午前中はグッスリでしたが午後には紐を追っかけて駆け回っておりました
もっちーくんとは遠すぎて交流が出来ません…
今日中にはふれあえたらいいなぁと思ってます
最後になるべく早くに全員の性格等々把握するように頑張りたいと思いますっ
ねころびスタッフ リサ
2009年08月19日
お盆も過ぎ、もうすぐ夏もおしまいですね。
この季節は理由なく悲しい気分になることがよくあります。
ですがそんなことを言っていられるような暇はありません。
今日も元気にねころびブログです。
・・・・・・・ですが、私が提供できる斬新なネタといったら、魚か鳥しかありません。
ということで今回はビワコオオナマズ!
この キュートな 表情! ! !
もう本当にたまりませんね。
私が好きな魚ランキングベスト8に入るだけあります。
ビワコオオナマズ(琵琶湖大鯰、学名Silurus biwaensis)は、ナマズ目ナマズ科に所属する淡水魚の一種。
ナマズ(マナマズ、S. asotus)の同属異種で、琵琶湖・淀川水系のみに生息する日本固有種である。
日本に住むナマズ科魚類3種の中で最も大きく、在来淡水魚全体としても最大級の大きさに成長する。
(wikipediaから転載)
一般的なナマズよりかなり大きく、最大で、120mm、20kgにもなるそうです。
普通のナマズに比べて下顎が長くなっていて、頭もつぶれている感じです。
その姿がまた非常にキュート! 可愛いですね。
釣りの相手としても非常に人気ですが、基本的に夜にしか行動しないことと、個体数が多くないこと、また、あまりに強い引きで水揚げすることが難しい、といった理由で、難しい釣りであるといわれています。
ですが一度その引きや、水揚げの際の感動を味わい、ビワコオオナマズ釣りの世界にどっぷりとはまってしまう釣り師も多いと聞きます。
釣り方を紹介しているサイト様もたくさんありますので、琵琶湖に行った際にはチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?
追伸
ゲストブックへのコメントありがとうございます。質問への回答は「はい」です。
ブログでは多くは書けませんが、とても(どきどきして眠れなくなるくらいに)ありがたく思っています。
ちょうどきつい時期かと思われますが、お体にお気をつけて、お仕事頑張ってください!
ねころびスタッフ とおる
2009年08月18日
僕は明日で研修が終わります
人間は単純なもので終わってみれば短かかったと思います
不思議だなと思いました( ´∀`)つ
僕は猫よりも犬のほうが好きでした
でも研修が終わる今、猫のほうが好きになりました
心境の変化があってよかったです
今までの研修先のなかでねころびが一番よかったです
ウソっぽいけど本当です
スタッフの皆様にとても親切にご指導していただきました。
常連のお客様からも暖かい目で見守っていただきました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
とは言っても明日もいます
まさかの僕の隠れファンとかいましたらお待ちしております
最後に大好きなどらえもんです
かわいいですね(*・ω・)ノ
それではまたいつかお会いしましょう
じゃんけん‥
ポン
ウフフフ
追伸
僕が作ったネコバスです
三年後来たときもありますように‥(笑)
ねころびスタッフ:あつし
プリンのタマが終了しました。
あっ、プリンのタマ役としての撮影が終了しました。
セットの中プリン。
プリンが食べた鶴。
スタジオに行ったのは計6日間で、私もプリンと一緒だったのですが。
長かったような短かったような…。という感じです。
控え室で爆睡プリン。
この数日間でプリンとの距離が縮まった様な気がします(笑
それから、
タラちゃんからプリンへお手紙を頂きました。
受け取りました。
読みました。
可愛い
何はともあれ、ぷっさん。
お疲れ様でした。
プリンにとって平和な日常が戻ってきました。
これからは毎日ねころびに居るので、
タマを終えたプリンに会いに来てみて下さいね。
ねころびスタッフ:あき