2019年03月16日
みなさまこんにちは。
毎度おなじみの番外編、スプラオフのレポートのお時間です。
スタッフすーじーがお伝えします。
【今回の総括】
参加者は『14名』でした。スタッフを入れて
4人チームが4組できましたので、エリア対抗戦をしました。
『事前にアンケート』をとり、ウデマエを把握したうえで
チーム分けをしてみました。
かなり緊迫した試合が多くなった印象です。
プライム強すぎ。
また、新規参加の方が2名様。
これまでの参加者も新規の方も楽しめるよう
イロイロと実験的に行ってきましたが、
今のところはご満足いただけているようです。
【アンケート】
公開できる程度の情報を載せておきます。
次回もアンケートをとりながらすすめる予定です。(任意)
さて、ではアンケートの中身とコメントを。
有効回答は13件でした。
Q,1「ウデマエ」

1位は「S+帯」でした。正直、中上級者帯である
ここを自由に動かせるのはマッチングのスムーズさに
直結しますので、ありがたい傾向です。
X帯はスタッフを入れて「4人」でしたので、
1チームごとに1人ずつ配置しました。
Q,2「好きなルール」

複数回答可です。
ナワバリ、ガチエリアと、対面の実力が出るルールが上位。
それ以外は「それもできるよ」という票でした。
サーモンランは人数が溢れた時のための
アンケートなので、これも数字として申し分なし。
順調じゃないかオイ。
Q,3「好きなステージ」

「特になし」
ただしデボンを除く。
タチウオ、アロワナ、アジフライ、フジツボ、アンチョビと、
打開にクセのあるステージが明らかに嫌われています。
逆に、海女美とスメーシーは許されています。
夢があるからだろうか。
Q,4「遊び方の希望」

さて目玉中の目玉です。
ここをどうするかによってオフ会の満足度が決まりますが、
みなさんなんでも楽しいようです。
配慮は大事。みんなの協力あってのゲーム!
また一つ賢くなりました。
【ありがとうございました】
実りあるオフ会となった今回、
みなさんに満足いただけたかどうかわかりませんが、
引き続き、「楽に」「ルールのある」「新規にも常連にも平等な」
オフ会を目指していこうと思います。
みなさんありがとうございました!

仕方ないね♂
次回は3月26日を予定しています。
スタッフすーじー
毎度おなじみの番外編、スプラオフのレポートのお時間です。
スタッフすーじーがお伝えします。
【今回の総括】
参加者は『14名』でした。スタッフを入れて
4人チームが4組できましたので、エリア対抗戦をしました。
『事前にアンケート』をとり、ウデマエを把握したうえで
チーム分けをしてみました。
かなり緊迫した試合が多くなった印象です。
また、新規参加の方が2名様。
これまでの参加者も新規の方も楽しめるよう
イロイロと実験的に行ってきましたが、
今のところはご満足いただけているようです。
【アンケート】
公開できる程度の情報を載せておきます。
次回もアンケートをとりながらすすめる予定です。(任意)
さて、ではアンケートの中身とコメントを。
有効回答は13件でした。
Q,1「ウデマエ」

1位は「S+帯」でした。正直、中上級者帯である
ここを自由に動かせるのはマッチングのスムーズさに
直結しますので、ありがたい傾向です。
X帯はスタッフを入れて「4人」でしたので、
1チームごとに1人ずつ配置しました。
Q,2「好きなルール」

複数回答可です。
ナワバリ、ガチエリアと、対面の実力が出るルールが上位。
それ以外は「それもできるよ」という票でした。
サーモンランは人数が溢れた時のための
アンケートなので、これも数字として申し分なし。
順調じゃないかオイ。
Q,3「好きなステージ」

「特になし」
ただしデボンを除く。
タチウオ、アロワナ、アジフライ、フジツボ、アンチョビと、
打開にクセのあるステージが明らかに嫌われています。
逆に、海女美とスメーシーは許されています。
夢があるからだろうか。
Q,4「遊び方の希望」

さて目玉中の目玉です。
ここをどうするかによってオフ会の満足度が決まりますが、
みなさんなんでも楽しいようです。
配慮は大事。みんなの協力あってのゲーム!
また一つ賢くなりました。
【ありがとうございました】
実りあるオフ会となった今回、
みなさんに満足いただけたかどうかわかりませんが、
引き続き、「楽に」「ルールのある」「新規にも常連にも平等な」
オフ会を目指していこうと思います。
みなさんありがとうございました!

仕方ないね♂
次回は3月26日を予定しています。
スタッフすーじー